Denmarkに留学

Denmarkに留学

半年間の交換留学 at DTU

【授業】受講してる科目

f:id:tomubox:20170929001843j:plain

ストレス発散に長文.... まあ、要約すると授業が大変ってことです。

いい機会なので、何を履修してるか書いておこうと思います。

 現在履修しているのは、この4コマ

  1. Experimental Course in Optical Communication[34126]
  2. Computer Aided Design CAD2[62626]
  3. Linux Server and Network [62501]
  4. Project Management [62132]

1と2は必修。3,4は自分で選択したって感じです。ここで言う必修は日本の大学で必修なので、単位互換するために取ってるって意味です。詳しくは過去記事を....

tomubox.hatenablog.com

簡単に説明すると、

  1. 光ファイバーに関する実験
  2. CADって言う3D設計ツールを使った製図

  3. LinuxっていうOSに関しての授業
  4. 経営工学のグループワーク

です。たった4コマなんですが、日本の4コマとは違うんです。なんと....

 

DTUは1日2コマ!!午前or午後....

 

午前は8時から12時。午後は13時から17時。

 

1コマ 4時間......(T_T)

 

日本の大学では1コマ90分だったので、結構これはしんどいです。

それに加えて、毎週しっかり宿題がでるのでこれも重い.....

 

1科目ずつ愚痴る。

 

1.光ファイバの実験

教科書に実験手順を書いてくれない

教科書に書いてあるのは、「使って良い機材」「観測してほしい現象」

つまり、実験手順を考えるところからが実験なんです。

日本の実験では、12週きっちり実験(3時間)があって、毎週レポートがあり、ヒーヒー言ってました。でも、実験手順が載ってるので、特に予習の必要はなし。別に原理を理解していなくてもレポート書ける。そんな感じでした....

そして、こっちではレポートは書きません。その代わり、翌週に何がどのように実験ができて、何が得られたか、プレゼンをします。教授の前で。

 

極めつけに、これ↓

f:id:tomubox:20170929001903j:plain

made in JAPANの機械。何言ってるかわからない....皮肉ですね〜笑

 

 

2.CADでの製図

これが1番楽かもしれない.... パソコンには強い僕。

ただ、この授業、金曜日の朝....そして、寮から12km離れた、別キャンパスで実施。朝7時から自転車乗ってます。

 

3.Linux 

これは完全に趣味。高校の時からLinux使ってきたんですが、よく仕組みがわからなくて.... linuxについての講義なんて、日本で絶対ないなって思った受講してみた。

結果。

うーん、よ〜〜く仕組みわかって面白い。

ただ、説明なしでシェルスクリプト書けって言われて2週間後に提出なんだけど、先生ドSなの????

でも、まあデンマーク人の友達(既婚者、子持ち)できたから、いいかな....

 

4.経営工学のグループワーク

経営学中心の授業。グループワークでプレゼンをしなきゃいけません。

今日がプレゼンの日でした。

結果はダメダメだぁぁあああああああ

 

大学1,2年にやっていたサークルのおかげでプレゼンにはある程度慣れてると思ってたし、見やすいスライドとか、並の人よりはイイ感じのプレゼンできると思った。

でも、だめかぁ〜

パワポ作ってるときも、デザインありえんぐらい汚いし見にくいから直したいって思ってもなかなか意見通らないし、いざ発表になると、なんかぎこちない感じになっちゃうし。

質問対応もできないし。。。。

 

あんなにいい経験してて、スキルも持ってるのに、言語の壁で発揮できないってもったいない

 

おわる